Registration info |
一般枠 Free
FCFS
|
---|
Description
■概要
ここ数年、話題となっている「コンテンツマーケティング」。 オウンドメディアを運営する企業も増えており、興味を持っておられる企業の広報・マーケティング担当者のみなさまも多いのではないでしょうか。
しかし現在、既に多くの企業がコンテンツマーケティングを実践しており、非常に多くのコンテンツが流通している中、これからコンテンツマーケティングに取り組んでいく企業にとって必要なのは、コンテンツの「質」です。
本セミナーでは、オウンドメディアの事例としてマーケターなら必ず目にしたことのある「LIGブログ」を運営する株式会社LIG 渋谷匡志氏より、LIGブログでの実際のデータとして、アクセス推移や、主な流入経路の紹介を交え、具体的にアクセスをアップさせるための手法をお話いただきます。また、SEOを目的としたライティング手法についても解説していただきます。
また、オウンドメディア運営において重要な要素である写真についても、より高品質で、反応が取れるビジュアルを選ぶ必要性が増していますが、広告制作またストックフォト業界大手である、株式会社アマナイメージズ 代表取締役社長である新居祐介より、よりアクセスを集め、さらには様々なメディアに露出されるコンテンツの中から貴社を”見つけて”もらうためのビジュアル戦略とペルソナ設計の方法をご紹介。
また、現在アマナイメージズと共同で広告における成果の出る画像を研究しているシナジーマーケティング様より後迫 彰様にご登壇いただき、実際に現在行われているテストマーケティングのデータも一部公開し、研究の取り組みをご紹介いたします。
多くの企業が取り組んでいるコンテンツマーケティングにおいて、今後、見込客に”見つけて”もらい、かつ、オウンドメディアへのアクセスを集めていくための具体的な手法をご紹介していきます。
正直、今、伸び悩んでいるという皆様は、ぜひお越しください!
■対象
・企業でコンテンツマーケティングに取り組んでいる方(特に、なかなか成果に結びつかないとお悩みの方)
・メディア運営に関わる方
・企業の広報担当、マーケティング担当の方
■タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~ | 開場~受付 |
19:30~ | 開演 |
19:35~20:05 | 「PVが伸びないオウンドメディアを成長させるために知っておきたいこと」 株式会社LIG 渋谷 匡志 |
20:05~20:35 | 「より成果を上げるためのコンテンツマーケティングにおけるビジュアル戦略」 株式会社アマナイメージズ 新居 祐介(ゲスト登壇:シナジーマーケティング株式会社 後迫彰 様) |
20:35~20:40 | 主催者からのお知らせ |
20:40~21:15 | 交流会 |
※時間配分はセミナーの進行上変更になる場合がございます。
※進行の関係上当初予定しておりましたパネルディスカッションを中止させていただきました。参加時にご質問いただいた方大変申し訳ございません。交流会の時間を設けておりますのでその際にご質問いただけましたら幸いです。
■講師プロフィール
渋谷 匡志(しぶや まさし)
株式会社LIG LIGブログ編集長
1982年2月22日生まれ。魚座のA型。出身は青森県。趣味はダンス、自転車、写真、英語(TOEIC255)。
Webディレクターとして入社したのに、なぜか編集者の道へ。誰もが未経験という状態のなか、LIGMOという外部メディアを運用するチームのリーダーとして、編集~マーケティングまで一貫したサービスを提供。複数のメディアの運用を手掛ける。2016年から編集長へ就任。
新居 祐介(あらい ゆうすけ)
株式会社アマナ 執行役員
株式会社アマナイメージズ 代表取締役社長
2014年アマナ入社。ストック販売事業部門にて、新規事業開発やアライアンスを担当。GREE社と共同でゲーム素材販売サービス「CARTA」の立ち上げや、サイバーエージェント社とスマホ媒体向け広告サービスのリリースなどを行う。
2016年9月には、入社以来企画から携わったWeb業界向けストックフォトサービス「ForYourImages(http://foryourimages.com)」がローンチした。
2016年1月より、アマナ執行役員およびアマナイメージズ取締役。同11月より現職。
ゲスト登壇:後迫 彰(うしろざこ あきら)様
シナジーマーケティング株式会社 データマーケティング部 部長
1996年京都大学農学部を卒業後、宝酒造株式会社に入社。研究、開発、マーケティング、営業等の業務を経て2003年インデックスデジタル(現シナジーマーケティング)に入社。営業業務の傍ら顧客管理システム「Synergy!」の企画プロジェクトメンバーとしてプロダクト立ち上げに従事。営業マネージャー、iNSIGHTBOX事業推進室長を経て、現在データマーケティング部の部長を務める。
■参加費
・無料
■会場までのアクセス
会場:いいオフィス
〒110-0015
東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル 3F
■東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅より徒歩2分
JR上野駅より徒步5分。
地図・詳細は、以下をご覧ください
https://iioffice.liginc.co.jp/access
■注意事項
※受付にて、お名刺を2枚頂戴致します。また、終了後、交流の時間を設けておりますので、お名刺を余分にお持ち頂ければと思います。
※ノートPCをお持ちいただく場合は予備バッテリーをお持ちいただくか、十分に充電を行ってからお持ちください。
■主催者について
・株式会社アマナイメージズ:http://amanaimages.com
国内最大級のストックフォト販売サイト「amanaimages.com」を運営。2,500万点以上の高品質なストックフォトを取扱いしており、全て著作権又は利用許諾権を有しており安全・安心にご利用いただいています。さらに、動画素材や3D素材など、クリエイティブワークに必要なあらゆる素材をオンラインで手軽にご購入いただけます
・株式会社LIG:https://liginc.co.jp
ウェブサイト制作事業を中心に、オウンドメディアとして有名な「LIGブログ」の運営や、そのノウハウを活かしたコンテンツマーケティング支援事業等を展開。近年はシェアオフィス「いいオフィス」などの運営事業も手掛けている。
Presenter


